オープン記念イベント&クラブチーム強化練習会

皆さん、こんにちは!
エスポワールの永野です!
29日のオープン記念イベント及び昨日のクラブ強化練習会にご参加頂いた皆様、
ありがとうございました、そしてお疲れさまでした(^▽^)
オープン記念イベントでは、これまでお世話になった皆様に多数ご参加頂きかなり気温の低い中でしたが、子供たちは楽しみながらレッスンを受けてくれていました。
←【アジリティトレーニング】
細かな動きの組み合わせにより、身体の動かし方を確認し反応と俊敏性も鍛えることができます。
レッスンでも「動きづくり」を大切にしています。これだけでも動きは変わるんですよ!
【片足バランスからの変形ダッシュ】→
どちらの足を上げるか、また、どちらを向いているかによって身体の動かし方や体重のかけ方が変わってきます!
園児クラスではゲーム形式にしてよく行っていますが慣れるとすごく反応が速くなってビックリです( ゚Д゚)
クラブ強化練習会では
ミニハードルを利用したサーキットトレーニングを中心に午前中は行いました!
「跳ぶ」、「走る」といった基本的なことでまずはウォーミングアップ、
このあと形を変え、種目を増やし1時間経ったときには皆汗だくになっていました☺
その後は50mのテンポ走×3×3セットでフォーム修正と感覚掴み、
ラストは締めの300mで午前中は終了です!
昼休憩ではボールで遊んだり、遊具で遊んだりとまだまだ元気いっぱいな皆さんでした。。。。
午後は、スペシャルゲストが来てくれました!
元中学男子100m日本記録保持者、インターハイ100m&200m二冠達成。
ユースオリンピック銀メダリストにもなった実力者!
大学在学中もインターカレッジでの優勝経験もある梨本真輝選手です!
永野先生とは学生時代の海外遠征で種目は違えど共にJapanチームの一員として
活躍しました!

メンバーに「スタートの極意」を伝授、ポイントをわかりやすく説明して下さり、
皆も真剣な眼差しで聞いていました。

スタートの実演で軽く走ってくれましたが、気づいたら遠くへ。。。。
子供たちは言葉が出なかったようです(笑)
その後は梨本コーチに教わったことも意識しながらタイム計測。
自己ベストを更新したメンバーも多数おり、いい練習ができたのではないかと思います。
世界で活躍した選手や、今も現役で活躍されている選手の方と話をする機会や、
実際に一緒に走る機会や経験を用意することで、本当に貴重な財産になると思うので、今後も強化練習会などの際はお越しいただけるよう私自身も縁を大切にしていきたいです。
4月30日には織田フィールドを貸し切りにしてのイベントも開催致します!
クラブチーム会員も募集しているので興味のある方は是非お問い合わせ頂ければと思います!
それでは明日から本格的にレッスンも開始されます。
どうぞ宜しくお願い致します!
お問い合わせは公式lineからお願い致します!